5月8日(木)10:00~11:00
親子で保育園体験をしてみませんか?
未就園児のみなさん、ぜひ、お待ちしております。
未就園児のみなさん、ぜひ、お待ちしております。
持ち物
持ち物 水筒
次回予定日
6/12㈭ 10-11時


令和7年6月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | 5名 | - | 1名 | - | 1名 | 1名 |
![]() | 124名 | 5名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 |
![]() | 12名 | 3名 | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2保育園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2保育園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2保育園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。



2024年5月27日(月) カブトムシ
昨年の秋
ご近所の方から寄贈
していただきました
『カブトムシの幼虫』
を育てておりましたが
本日、孵化しました。
立派な『カブトムシ』に
なりました。
これからも、みんなで
育てていきたいと思います。
子どもたちの
キラキラした目
最高の贈り物でした。
ありがとうございました。
ご近所の方から寄贈
していただきました
『カブトムシの幼虫』
を育てておりましたが
本日、孵化しました。
立派な『カブトムシ』に
なりました。
これからも、みんなで
育てていきたいと思います。
子どもたちの
キラキラした目
最高の贈り物でした。
ありがとうございました。







2024年5月24日(金) 給食参観
さくらんぼぐみ(1歳児)の
『給食参観』
を行ないました。
初めての参観の
園児も多かったですが
お父さん・お母さんと
楽しく過ごすことが
出来ました。
お忙しい中
参観に参加していただいた
保護者さま
ありがとうございました。
『給食参観』
を行ないました。
初めての参観の
園児も多かったですが
お父さん・お母さんと
楽しく過ごすことが
出来ました。
お忙しい中
参観に参加していただいた
保護者さま
ありがとうございました。







2024年5月22日(水) 避難訓練!
地震を想定した
『避難訓練』
を行ないました。
今年度初めての移動を伴う
訓練でしたが、みんな素早く
対応出来てよく頑張りました。
『避難訓練』
を行ないました。
今年度初めての移動を伴う
訓練でしたが、みんな素早く
対応出来てよく頑張りました。








