
令和7年8月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | 3名 | - | - | 1名 | 2名 | 1名 |
![]() | 130名 | - | - | - | - | 1名 | 1名 |
![]() | 12名 | 3名 | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。



2024年10月25日(金) お弁当散歩【いちご編】
乳児クラス(0.1.2歳児クラス)が
新町西公園に『お弁当散歩』に行きました。
かけっこや玉入れなどいっぱい遊んで、
おうちで作ってもらったお弁当を
おいしく食べました。
新町西公園に『お弁当散歩』に行きました。
かけっこや玉入れなどいっぱい遊んで、
おうちで作ってもらったお弁当を
おいしく食べました。







2024年10月23日(水) 食育活動!
こあらぐみ(4歳児)が
『きなこクッキー作り』
にチャレンジしました。
色んなカタチにこねて
あたたかいクッキー
を頂きました!
おいしーーーおかわり!
『きなこクッキー作り』
にチャレンジしました。
色んなカタチにこねて
あたたかいクッキー
を頂きました!
おいしーーーおかわり!







2024年10月23日(水) 食育活動!
うさぎぐみ(3歳児)が
屋上で育てている
『ピーマン』
を収穫しました。
今日の給食
『ピーマンのツナ和え』
に入れて美味しく頂きました!
屋上で育てている
『ピーマン』
を収穫しました。
今日の給食
『ピーマンのツナ和え』
に入れて美味しく頂きました!








