

令和7年5月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | 7名 | - | 1名 | - | - | 1名 |
![]() | 124名 | 5名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 |
![]() | 12名 | 2名 | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2保育園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2保育園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2保育園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。



2025年3月25日(火) 幼児クラスで遊んだよ
幼児クラス(3.4.5歳児)が
『高台橋公園』
で遊びました。
お天気・気温も良く
砂遊びに夢中でした。
『高台橋公園』
で遊びました。
お天気・気温も良く
砂遊びに夢中でした。







2025年3月24日(月) 食育活動!
ももぐみ(2歳児)が
『クッキー作り』
にチャレンジしました。
うさぎ・まる・さんかく
色んなカタチをオーブンで
焼いてもらいました。
出来たてホクホクの
クッキー美味しいよ。
『クッキー作り』
にチャレンジしました。
うさぎ・まる・さんかく
色んなカタチをオーブンで
焼いてもらいました。
出来たてホクホクの
クッキー美味しいよ。







2025年3月21日(金) まったりと・・・
ぱんだぐみ(5歳児)が
卒園式もおわり
ゆっくりとお部屋で
『プラポイント遊び』
をしました。
新しいパーツも本日初出し
ゆっくり・まったりと
過ごしました。
卒園式もおわり
ゆっくりとお部屋で
『プラポイント遊び』
をしました。
新しいパーツも本日初出し
ゆっくり・まったりと
過ごしました。








