7月10日(木)10:00~11:00
親子で保育園体験をしてみませんか?
未就園児のみなさん、ぜひ、お待ちしております。
未就園児のみなさん、ぜひ、お待ちしております。
持ち物
持ち物 水筒
次回予定日
8/14㈭ 10-11時

令和7年8月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | 3名 | - | - | 1名 | 2名 | 1名 |
![]() | 130名 | 2名 | - | - | - | 1名 | 1名 |
![]() | 12名 | 3名 | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。



2025年3月24日(月) 食育活動!
ももぐみ(2歳児)が
『クッキー作り』
にチャレンジしました。
うさぎ・まる・さんかく
色んなカタチをオーブンで
焼いてもらいました。
出来たてホクホクの
クッキー美味しいよ。
『クッキー作り』
にチャレンジしました。
うさぎ・まる・さんかく
色んなカタチをオーブンで
焼いてもらいました。
出来たてホクホクの
クッキー美味しいよ。







2025年3月21日(金) まったりと・・・
ぱんだぐみ(5歳児)が
卒園式もおわり
ゆっくりとお部屋で
『プラポイント遊び』
をしました。
新しいパーツも本日初出し
ゆっくり・まったりと
過ごしました。
卒園式もおわり
ゆっくりとお部屋で
『プラポイント遊び』
をしました。
新しいパーツも本日初出し
ゆっくり・まったりと
過ごしました。







2025年3月19日(水) 卒園式✿
『第11回卒園式』
が行なわれました。
今日、13人の園児が
巣立っていきました。
小学校に行っても
また、遊びに来てくださいね!
が行なわれました。
今日、13人の園児が
巣立っていきました。
小学校に行っても
また、遊びに来てくださいね!








