9月11日(木)10:00~11:00
親子で保育園体験をしてみませんか?
未就園児のみなさん、ぜひ、お待ちしております。
未就園児のみなさん、ぜひ、お待ちしております。
持ち物
持ち物 水筒
次回予定日
10/9㈭ 10-11時

令和7年10月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | - | - | 1名 | 1名 |
![]() | 12名 | 3名 | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。



2022年11月30日(水) 食育活動!
ももぐみ(2歳児)が
『キャベツちぎり』
にチャレンジしました!
大きくちぎったり
小さくちぎったり
して、がんばりました。
給食の『キャベツのサラダ』
に入れて美味しく頂きました!
『キャベツちぎり』
にチャレンジしました!
大きくちぎったり
小さくちぎったり
して、がんばりました。
給食の『キャベツのサラダ』
に入れて美味しく頂きました!







2022年11月29日(火) 避難訓練!
北朝鮮からのミサイルを想定した
『Jアラート』
の避難訓練をしました。
今年度、2回目で独特な警報音にも
前回よりは早く対応できるようになりました。
『Jアラート』
の避難訓練をしました。
今年度、2回目で独特な警報音にも
前回よりは早く対応できるようになりました。







2022年11月25日(金) 食育活動!
うさぎ組・こあら組・ぱんだ組のみんなで
ブロッコリー、アスパラガス、スナップエンドウの
苗を植えました。
大きくなるように
『ちちんぷいぷいのぷい!』
と呪文をかけました。
すぐには大きくならないので、
今日から水やりをがんばります!!
ブロッコリー、アスパラガス、スナップエンドウの
苗を植えました。
大きくなるように
『ちちんぷいぷいのぷい!』
と呪文をかけました。
すぐには大きくならないので、
今日から水やりをがんばります!!








