911(木)10:00~11:00
親子で保育園体験をしてみませんか?
未就園児のみなさん、ぜひ、お待ちしております。
持ち物
持ち物 水筒
次回予定日
10/9㈭ 10-11時
園児募集
令和7年10月募集状況
募集人数定員012345
新町保育園722
新町第2こども園13011
新町第3保育園123

3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。
● 小規模保育園

特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料!
おむつ定額制
※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
新町保育園のご紹介・保育理念 保育目標 新着情報
2022年12月23日(金) お楽しみ会!
12月生まれの園児を
『お楽しみ会』
でお祝いしました!

今日は、オリエンテーション
で参加した学生さんも一緒に
12月なので、サンタにまつわる
シルエットクイズ
をして楽しみました!

2022年12月22日(木) あこがれの衣装☆彡
さくらんぼ組(1歳児)が、
先日の発表会でぱんだ組(5歳児)が
『おしゃべりなたまごやき』の劇で使った衣装を
着させてもらいました。

王様、お医者さん、コックさんなどの衣装や
大きなたまご、目玉焼き、フォークに興味津々!!

役になりきって、お兄ちゃん、お姉ちゃんたちと
一緒に遊びました。

2022年12月21日(水) 避難訓練!
本日の避難訓練は
消防署立ち会いのもと
消防車輌や消防士さん
と一緒に訓練する予定でしたが、
同時刻に本当の火事の通報があり
現場に向かわれましたので、
急遽延期となり、保育園職員・園児のみ
の避難訓練をしました。

火災を想定とした訓練をしました。

冬場は火事が多いので、
●絶対に火に触らない
●一人では寄っていかない
をみんなでお約束しました。

全1126件 | < 前の3件 次の3件 >

園章コンセプト お問い合わせ