
| 令和7年12月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2023年6月28日(水) 夏まつりごっこ【後編】
うさぎぐみ(3歳児)が『ボール入れ』
こあらぐみ(4歳児)が『わなげ』
ぱんだぐみ(5歳児)が『さかなつり』
のお店やさんをし、0-2歳児がお客さんです。
お兄ちゃん・お姉ちゃんが優しく遊び方
をおしえてくれました。
こあらぐみ(4歳児)が『わなげ』
ぱんだぐみ(5歳児)が『さかなつり』
のお店やさんをし、0-2歳児がお客さんです。
お兄ちゃん・お姉ちゃんが優しく遊び方
をおしえてくれました。







2023年6月28日(水) 夏まつりごっこ【前編】
梅雨明けはもうすぐ!
新町保育園では
『なつまつりごっこ』
を開催しました。
【後編】へ つづく
新町保育園では
『なつまつりごっこ』
を開催しました。
【後編】へ つづく







2023年6月26日(月) 今日から、がんばります。
こあらぐみ(4歳児)が
『せんのワーク』
を今日からはじめました。
みんな集中して出来て
これからもがんばります。
『せんのワーク』
を今日からはじめました。
みんな集中して出来て
これからもがんばります。

















