
| 令和7年12月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2023年7月5日(水) ハートのきゅうり
屋上で育てている
『きゅうり』
をうさぎぐみ(3歳児)が
収穫しました。
今回は、ハート型のキュウリが
出来ました。
おいしく給食で頂きました。
『きゅうり』
をうさぎぐみ(3歳児)が
収穫しました。
今回は、ハート型のキュウリが
出来ました。
おいしく給食で頂きました。







2023年7月5日(水) ひまわり畑作ったよ。
隣の西公園の花壇で
こあら・ぱんだぐみ(4・5歳児)が
『花植え』
にチャレンジしました!
頑張って『ひまわり畑』を作りました。
親子でお迎えの帰りに
隣の公園に寄ってみてくださいね。
こあら・ぱんだぐみ(4・5歳児)が
『花植え』
にチャレンジしました!
頑張って『ひまわり畑』を作りました。
親子でお迎えの帰りに
隣の公園に寄ってみてくださいね。







2023年7月5日(水) 避難訓練!
地震から津波(水害)を想定した
『避難訓練』
を行ないました。
今年度初めての津波の避難訓練
全園児を4階まで避難する
大変さを認識できた訓練でした。
『避難訓練』
を行ないました。
今年度初めての津波の避難訓練
全園児を4階まで避難する
大変さを認識できた訓練でした。

















