
| 令和7年11月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
| 【1号認定】 - | 【1号認定】 2名 | 【1号認定】 2名 | |||||
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2017年11月16日(木) 11月お楽しみ会!!
11月のお楽しみ会があり、11月生まれの友だち4人がみんなからお祝いをしてもらいました。
”大きなにんじん”の劇遊びに誕生児の子どもたちも参加して楽しみました。
給食は、異年齢で四つのグループに分かれて食べました。
”大きなにんじん”の劇遊びに誕生児の子どもたちも参加して楽しみました。
給食は、異年齢で四つのグループに分かれて食べました。







2017年11月10日(金) 0歳児ディサービスに行ってきたよ!!
西区在宅ディサービス6階に行ってきました。
以前行った時は泣いていた子も半年たった今は、手を振ったり笑顔をみせたり・・・
おじいちゃん・おばあちゃんに「かわいいね~!」と声をかけられていました。
帰りに新町西公園へ寄って遊んできました。
以前行った時は泣いていた子も半年たった今は、手を振ったり笑顔をみせたり・・・
おじいちゃん・おばあちゃんに「かわいいね~!」と声をかけられていました。
帰りに新町西公園へ寄って遊んできました。






2017年11月9日(木) 11月避難訓練!!
1階給食室から火災発生を想定した避難訓練をしました。
今日は、消防署からも来ていただいて訓練の様子も見ていただきました。
訓練後は、職員の消火訓練を見たり消防自動車を見学したり・・・この後は、各クラス記念撮影しました。。
みんな消防自動車を見て大喜びでした。
今日は、消防署からも来ていただいて訓練の様子も見ていただきました。
訓練後は、職員の消火訓練を見たり消防自動車を見学したり・・・この後は、各クラス記念撮影しました。。
みんな消防自動車を見て大喜びでした。
















