園児募集
令和7年11月募集状況
募集人数定員012345
新町保育園722
新町第2こども園13011
【1号認定】
【1号認定】
2
【1号認定】
2
新町第3保育園12

3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。
● 小規模保育園

特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料!
おむつ定額制
※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
新町第2こども園のご紹介 新着情報
2018年2月20日(火) 5歳児プラネタリウム!!

新町保育園ぱんだ組さんと一緒に肥後橋にある大阪市立科学館へ言ってきました。
プラネタリウムやサイエンスショウを見たり展示場で磁石や電気の動く仕組みを実際に体験したり・・・いっぱいの不思議を楽しんできました。


2018年2月14日(水) 5歳児食育!!
5歳児が今日のおやつ ”じゃがつなおやき” を作りました。
ゆでたジャガイモをマッシャーでつぶし、ツナを混ぜ好きな形を作ってホットプレートで焼きました。
混ぜてから味見をしたり、ハートや動物の形を作ったり、友達がしているときはボールを支えたり・・など協力し合う姿も見られました。
「焼きたてはあつ・・あつでおいし~!」と満足気に食べていたこども達でした。

2018年2月14日(水) 3歳児 食育!!
給食に使う食材 「こんにゃく!」をスプーンの先で切る作業をしました。
ぬるぬる・・しているこんにゃくを片手で押さえ、スプーンで切るのが1回目より2回目と少しずつこつを覚え上達し、表情も真剣だったこども達でした。
給食の先生からこんにゃくは、”こんにゃく芋”からできていることを教えていただきました。
給食は自分できったこんにゃくをお箸ではさんで美味しそうに食べていました。


全640件 | < 前の3件 次の3件 >