
| 令和7年11月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
| 【1号認定】 - | 【1号認定】 2名 | 【1号認定】 2名 | |||||
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2018年12月11日(火) 4歳児 食育!!
3時のおやつ ”ポップコーン”を目の前のテーブルでつくりました。
ホットプレートに油・塩・コーンの種を入れてかき混ぜ蓋をしたら後は、出来るのを待つだけ。
子ども達は、コーンが弾ける音や弾ける様子を興味深く見ていましたが、混ぜるときに種がはじけだしたのにはみんなびっくり~!
出来たポップコーンをスプーンですくって自分のお皿によそいました。
出来立ては、やっぱり美味しいようで何回もおかわりをして満足気に食べていました。
ホットプレートに油・塩・コーンの種を入れてかき混ぜ蓋をしたら後は、出来るのを待つだけ。
子ども達は、コーンが弾ける音や弾ける様子を興味深く見ていましたが、混ぜるときに種がはじけだしたのにはみんなびっくり~!
出来たポップコーンをスプーンですくって自分のお皿によそいました。
出来立ては、やっぱり美味しいようで何回もおかわりをして満足気に食べていました。







2018年12月6日(木) 4.5歳児体育指導!!
無料体験の一つで、体育専門講師から4歳児は縄跳びの跳びかた、コツなどを教わりました。
5歳児は跳び箱の跳びかたの注意する点やコツなどを教えていただきました。
みんな講師の先生の支持に敏感に反応し、楽しい雰囲気で体験できました。
5歳児は跳び箱の跳びかたの注意する点やコツなどを教えていただきました。
みんな講師の先生の支持に敏感に反応し、楽しい雰囲気で体験できました。







2018年12月5日(水) 5歳児交流!!
ひまわりぐみさんが新町保育園の発表会の劇遊びを観に行ってきました。「上手やった!」と帰ってきてからみんなに教えていました。
その後、新町西公園でドッジボールをして来ました。本格的な四角ドッジは初めてではじめは、戸惑いもあったようですがだんだんしているうちに楽しく遊んでいました。又次もしたいね~!と約束して帰って来ました。
その後、新町西公園でドッジボールをして来ました。本格的な四角ドッジは初めてではじめは、戸惑いもあったようですがだんだんしているうちに楽しく遊んでいました。又次もしたいね~!と約束して帰って来ました。















