園児募集
令和7年11月募集状況
募集人数定員012345
新町保育園722
新町第2こども園13011
【1号認定】
【1号認定】
2
【1号認定】
2
新町第3保育園12

3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。
● 小規模保育園

特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料!
おむつ定額制
※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
新町第2こども園のご紹介 新着情報
2019年3月5日(火) 3月おたのしみ会!!
3月生まれの子ども達を第3保育園の友だちも参加してみんなでお祝いしました。
パネルシアター「どっち?どっち?どっちかな?」を誕生児の子ども達も参加して、みんなであてっこをしたり、歌をうたったりして楽しみました。


2019年2月28日(木) 4歳児食育!!
3j時のおやつ”りんごケーキ”を生地を混ぜるところから作りました。
ボールを押さえる・泡だて器で混ぜる・お玉ですくってホットプレートで焼く行程を自分たちで体験しました。
みんなドキドキ・・・!
      ワクワク・・・!
 真剣な表情の子ども達。
 焼き立てをお皿に入れてあつあつを頂きました。

2019年2月28日(木) 5歳児”新一年生講座”!!
西区役所”にっしーパトロール隊”による出前講座「新一年生講座」に5歳児が参加しました。
「一年生になったらどんなことがあるのかな?」
★遊ぶとき・・一人であそばない
 ★トイレの使い方・・ 手前のトイレに入り誰かと一緒に行く
  ★エレベーターに乗るとき・・一人で乗らずボタンの前に立つ
 この他、横断歩道の渡り方や危険な場所を知り、危ないところでは遊ばない・・など教えていただきました。
又、防犯ブザーの使い方も教えていただき自分たちで出来るよう実際に使ってみました。
ひまわりぐみさん!もうこれで一人で外に出られるかな!!

全638件 | < 前の3件 次の3件 >