
| 令和7年11月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
| 【1号認定】 - | 【1号認定】 2名 | 【1号認定】 2名 | |||||
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2019年6月3日(月) 4.5歳児クリーンピック大阪!!
4.5歳児が日頃遊んでいる島津公園へ草ぬきやゴミ拾いなどの清掃活動に行ってきました。
子供用ぐんてをはめ、暑い中であってもいっぱい生えている草を一生懸命に抜いている子ども達!
「ほら~こんないっぱいあったよ~!」などたくさん集められたときのうれしそうな子ども達でした。
子供用ぐんてをはめ、暑い中であってもいっぱい生えている草を一生懸命に抜いている子ども達!
「ほら~こんないっぱいあったよ~!」などたくさん集められたときのうれしそうな子ども達でした。







2019年5月24日(金) 5月おたのしみ会!!
お楽しみ会に全児が集って5月生まれの友だちをお祝いしました。
パネルシアター♪ネコのお医者さん♪を見てみんなが大好きなお話なので大合唱をして盛り上がりました。
パネルシアター♪ネコのお医者さん♪を見てみんなが大好きなお話なので大合唱をして盛り上がりました。





2019年5月10日(金) 避難訓練!!
最近、ニュースで海外からの飛翔体が打ち上げられたことをよく耳にします。今回は、「J・アラート」の避難訓練をしました。
緊急エリア情報のサイレンを聞いてから、各クラス机の下・ロッカー・窓から離れるなどの訓練を行いました。















