園児募集
令和7年11月募集状況
募集人数定員012345
新町保育園722
新町第2こども園13011
【1号認定】
【1号認定】
2
【1号認定】
2
新町第3保育園12

3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。
● 小規模保育園

特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料!
おむつ定額制
※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
新町第2こども園のご紹介 新着情報
2019年6月19日(水) 1歳児給食参観参加!!

17.18.19日の3日間1歳児クラスの給食参観がありました。
保育園の給食と家で食べている食事の味付け・硬さ・大きさなど保護者の方に知っていただくねらいでしています。
はじめは、屋上で水遊びや、砂遊びなどお家の方と一緒にあそび一緒に給食を食べて楽しいひと時を過ごしました。


2019年6月6日(木) 4.5歳児遠足!!
さくら・ひまわりぐみで地下鉄に乗って
 長居にある「自然史博物館へ要ってきました。
今日は、気温も高く暑い中でしたが、博物館の中はエアコンがきいて快適な状態で恐竜や昆虫などのはく製など見ることが出来ました。
植物園で子ども達が楽しみにしているお弁当を食べ、あじさいやゆり・バラ。ベゴニア蓮の花など季節のはなをたくさん見て楽しむことが出来ました。


2019年6月4日(火) 0歳児離乳食参観!!

保育園で食している給食内容を実際に子ども達に食べさせていただきながら、味付け・硬さ・大きさなど家庭との違いなど見ていただきました。
その前に、親子で小麦粉ねんどを作って粘土の感触や氷の感触遊びをして遊びました。目の前の氷や小麦粉ねんどに     キョトン!・・としている子もいましたがお母さんと一緒なので嬉しそうにしていました。


全638件 | < 前の3件 次の3件 >